1~5才は特に注意! 窒息しやすい食べ物
食べ物を喉に詰まらせてしまう残念な事故が、最近また起こってしまいましたね。
大切なお子さまを守るために、喉に詰まらせやすい食べ物をぜひ知っておいてほしいです。
☆丸くてツルツルしたもの
吸った勢いで喉に入ってしまいます
プチトマト・ぶどう・うずら卵・さくらんぼ・キャンディーチーズ・白玉だんご(与えるのは3才以上にしましょう)
→1/4サイズに切ってあげましょう
ナッツ・節分豆・こんにゃくゼリー・ラムネ
5~6才以上で、しっかり噛めるようになってからにしましょう
☆唾液を吸ってしまうもの
パン・いも類・せんべい・カステラ
→1口にたくさん詰め込んでいないか見守ってあげて下さい
必ず水分と一緒に与えましょう
ゆで卵
→小さく切ってあげましょう
海苔
→細く刻んであげましょう
☆硬くて噛みきりにくいもの
りんご・なし・柿
→薄く小さく切ってあげて下さい
きのこ類・肉類
→細かく刻んであげたり、とろみをつけてあげて下さい
練り製品・マシュマロ(与えるのは3才以上にしましょう)
→細かく刻んであげて下さい
・いずれも「大人が見守る」事が一番大切です
・日頃から「よく噛んで食べる」習慣をつける事も大切です
・遊びながら、立ち歩きながら等の「ながら食べ」も窒息の原因になります